2010年10月23日

風っ子、楽しかったかな?

今日の風っ子は・・
ポキポキ~ポ~キポって、手遊びのあとは、ぞうさんから花倉城のお話。
そしたらさっそくハイキングに出発。




まずは森の中を抜けて…。
その先は、畑でした。
みかん畑だったのが、そのまま・・・になっちゃったみたいです。
こういう畑が多いですね。


どんぐり、からすうり、いろんな野花、ムカゴ、セミの抜け殻、
キノコはほんとうにいろんなのがありましたね。

花倉城址までは行けませんでしたが、「イノシシのお風呂」を
見学して、メダケを取って引き返し~。



今度は、整備されたみかん畑の前でランチタイムです。



寝っ転がって見た空のなんと気持ちの良いこと…。



午後は、持ち帰ったメダケで笛づくり。



どんなのができたかって?
それは、お楽しみに!  


Posted byふっしーat 22:13 Comments(0) 子育て

2010年04月28日

風っ子クラブが始まりました~♥

3月まで「がきんちょクラブ」として実施してきた幼児野外体験が
この度、「風っ子クラブ」として生まれ変わりましたicon12

4月24日土曜日の2009年度第一回活動日では、
うんこらしょっとタケノコを掘り、
「え~これも食べられるの~。食べ物ばっかじゃん!」
と言いながら山菜をとり、
ランチタイムには『タケノコの刺身』と『山菜の天ぷら』を
いただきました。
おまけ(?!)に、ちょろちょろ歩いていたサワガニさんも
カラッとなっていただいて、みんなのお腹の中に・・・。
命をありがたく頂いたというわけです。

途中、雨がどっぴゃ~っと降ってきましたが、「風っ子」の
つよ~い味方のログハウスに鍋を持って非難ヒナン・・・。
事なきを得ました。

風っこクラブは、
これから毎月第四土曜日10時から実施します。


~参加者の感想より~

❤何度も来たくなるような素敵なフィールドで素敵な仲間と楽しい時間を
 過ごせました。体を動かし収穫し、食らう・・こういう基本的な事が、
 一番楽しくて幸せだなぁと実感しています。
❤里ちびのイメージで参加したのですが、山は山で全く違う自然との出会
 いが出来て、楽しくて癒されました。自然の中でゆったりとのんびりと
 過ごせる幸せな時間が私もストレス解消になります。毎週あるとウレシ
 イです。
  


Posted byふっしーat 00:52 Comments(0) 子育て