2011年12月19日
風っこinうちの畑
12月18日 日曜日 とっても良い天気
どろんこ子育て応援団の「風っ子クラブ」in「うちの畑」を
実施しました。
まずは"たき火"

マッチを上手に使って、よ~く燃すことができました。
もちろん、サツマイモを入れましたよ。
それから畑にいざ!!

キイチゴ発見。

大根抜きは楽しいね~


タマネギの植え付け、スナックエンドウの種まきもしましたよ。

まんなか広場に戻ったら、
焼き芋ができていて、それをもってお出かけ……
浅間さんへGO!!

だいだいをいただいて、お参りをして、
いっただっきまーす。



腹ごしらえをしたら、山登り。



年長さんが年少さんに、「がんばれ~」って言って応援してくれていたね
大人も楽しめる、滑り台やブランコもあって、
楽しい浅間さんでした。
どんぐりも、い~~~っぱいあったね。
まんなか広場にもどって、今度はお料理。
みんな上手にお手伝いできるようになりました。
お腹がたまったら、しめ飾り作り。
縄をなうところからだったけど、
マイしめ飾りに満足できたみたい。



次のどろんこの活動は、1月15日日曜日
お餅つきです。
どろんこ子育て応援団の「風っ子クラブ」in「うちの畑」を
実施しました。
まずは"たき火"

マッチを上手に使って、よ~く燃すことができました。
もちろん、サツマイモを入れましたよ。
それから畑にいざ!!

キイチゴ発見。

大根抜きは楽しいね~



タマネギの植え付け、スナックエンドウの種まきもしましたよ。

まんなか広場に戻ったら、
焼き芋ができていて、それをもってお出かけ……
浅間さんへGO!!

だいだいをいただいて、お参りをして、
いっただっきまーす。



腹ごしらえをしたら、山登り。



年長さんが年少さんに、「がんばれ~」って言って応援してくれていたね

大人も楽しめる、滑り台やブランコもあって、
楽しい浅間さんでした。
どんぐりも、い~~~っぱいあったね。
まんなか広場にもどって、今度はお料理。
みんな上手にお手伝いできるようになりました。
お腹がたまったら、しめ飾り作り。
縄をなうところからだったけど、
マイしめ飾りに満足できたみたい。



次のどろんこの活動は、1月15日日曜日
お餅つきです。
Posted byふっしーat 22:50
Comments(0)